事業案内

村本金属の事業

建築資材卸売業

メーカー商社様と工務店・関連大工様の間で流通を支え、新築やリフォーム工事が円滑に進むために日々尽力しております。

村本金属の強み

村本金属は明治40年(1904年)創業し、115年以上の業歴を重ねてきました。この歴史の中でたくさんの方々とのご縁が生まれ、企業として成長してまいりました。

その中で培ってきた

①取扱商品の種類の多さ
②取扱可能メーカーの多さ
➂豊富な仕入ルート
④豊富な在庫量

が村本金属の武器です。

独自の流通システムを整えて、『欲しい物がすぐに手に入れられる』という単価に変えられない付加価値を常に追求しています。

取り扱い可能メーカーリスト(クリックすると表示されます)

取り扱い商品例 ※一例です

建築金物

建具金物

電動工具

仮設資材

システムキッチン

お風呂

トイレ

洗面台

物置・カーポート

断熱材

脚立・梯子

道具類

村本金属の役割

専門的な知識を持った営業担当と店舗スタッフがお客様の視点に立ってご案内いたします。

新築やリフォーム工事が円滑に進むように、ビスの1本からキッチンなどの水廻り、物置やカーポートなどのエクステリアまで施主様のニーズに合った資材を幅広くご提案いたします。

同時に製造メーカーや専門商社との連携強化も図っていきます。

・メーカーと協同して、適正な価格の追及や特販イベントの開催    
・お客様の仕事の負担を軽減できるような、商品ラインナップの選定
・お客様の声をメーカーに届ける

サービスと価格の追及に日々尽力してまいります